2019年5月24日 所長の部屋ブログ
早池峰神社 5月1日、午後から回復という天気予報を信じて、早池峰山に登ります。登山口の岳集落にある早池峰神社に参拝、令和の初詣です。 この神社の「早池峰神楽」は長享2年(1488年)の神楽伝授書の存在から、始まりは南北朝 …
2019年5月20日 所長の部屋ブログ
蔵王の御釜 百名山東北旅の一番手は蔵王です。蔵王といえば樹氷と御釜。御釜は噴火口に水がたまってできた火口湖で、エメラルドグリーンの水面で有名ですが、4月末のこの時期は雪景色でした。右奥に刈田岳レストハウスが見えます。そこ …
2019年4月25日 所長の部屋ブログ
西行桜 洛西、大原野の勝持寺です。天武天皇の勅により役行者が創建した古刹。西行が出家し、隠棲した寺で、能「西行桜」ゆかりの地です。 西行は一人静かに桜を楽しみたいと願いますが、西行桜の美しさは評判となり、都から多くの人々 …
2019年3月27日 所長の部屋ブログ
大日ケ岳のバックカントリー 大日ケ岳に登ってきました。尾瀬の至仏山に続く山スキー登山の第2弾です。急斜面を滑っている人たちがいます。スキー場の整備区域外や雪山の自然の斜面をボードやスキーで滑るバックカントリーをしている人 …
2019年2月27日 所長の部屋ブログ
熊野古道 果無集落 熊野古道を歩いてきました。高野山と熊野本宮を結ぶ熊野参詣道を小辺路(こへち)と言い、ここは小辺路の果無集落、むこうは高野山です。ここを少し降ると「天空の郷」として有名な果無集落です。今は車道があります …
2019年1月31日 所長の部屋ブログ
粟生岳から南側展望 1月2日、鹿児島港からフェリーで4時間、屋久島の宮之浦港へ。翌3日、7時前に淀川登山口を出発、途中から10本爪アイゼンを装着して10時半に粟生岳まで来ました。左から翁岳、安房岳、投石岳、黒味岳ですべて …
2018年12月21日 所長の部屋ブログ
北横岳 ここは北八ヶ岳の北横岳山頂(2472m)です。私の真後ろは南八ヶ岳の峰々、右側は南アルプスです。北八ヶ岳ロープウェイが2230mまで運んでくれるので、山上駅から樹林帯の中の整備された登山道を1時間弱で登れます。 …
2018年11月12日 所長の部屋ブログ
(1)車坂峠から八ヶ岳 中央道岡谷インターを降りて小諸へ。浅間山の登山口である車坂峠にやってきました。ここは、群馬県嬬恋村と長野県小諸市の間にあり、標高1973mです。満天の星空の下、車中で仮眠。朝6時、佐久平は雲海で覆 …
2018年10月9日 所長の部屋ブログ
会津駒ケ岳と駒の大池 会津駒ケ岳は福島県南会津郡桧枝岐(ひのえまた)村にあります。北陸道を8時間で魚沼の小出インター、さらに桧枝岐村まで2時間半。道の駅で仮眠して7時に登山開始。2時間で樹林帯を抜け草原の稜線部に出ました …
2018年9月14日 所長の部屋ブログ
月山リフト上駅 鳥海山登山の翌日、月山リフトのある姥沢駐車場へ移動。のんびりリフトに運ばれること20分で標高1520mのリフト上駅、このあたりは夏スキーで有名な月山スキー場のゲレンデです。豪雪のため4月にオープンして7月 …